 
 私たちの茶園がある磐田原台地は、
													地形が平坦で水捌けがよく、
													赤黄土の肥沃な土壌が茶栽培に適しており、
													静岡県でも有数の茶産地です。 
													私たち静香園は、磐田原台地で栽培された茶葉だけを使用し、
													自社工場で製茶、販売を一貫して行っています。
													私たちのこだわりは、他産地の茶葉と一切ブレンドしない、
													まじり気のない、磐田原台地の生粋のお茶づくり。 
													磐田原台地のお茶100%、“契約農場のシングルオリジン”
													その純粋なおいしさをお届けします。
												
													
														 
														まじり気のないお茶づくり
磐田原台地100%の純粋茶
													
												
												 
														まじり気のないお茶づくり
磐田原台地100%の純粋茶
私たちの茶園がある磐田原台地は、地形が平坦で水捌けがよく、 赤黄土の肥沃な土壌が茶栽培に適しており、静岡県でも有数の茶産地です。 私たち静香園は、磐田原台地で栽培された茶葉だけを使用し、 自社工場で製茶、販売を一貫して行っています。 私たちのこだわりは、他産地の茶葉と一切ブレンドしない、 まじり気のない、磐田原台地の生粋のお茶づくり。 磐田原台地のお茶100%、“契約農場のシングルオリジン”その純粋なおいしさをお届けします。
お知らせ
| 2025.09.03 | |
|---|---|
| 2025.06.06 | |
| 2025.04.02 | |
| 2025.01.31 | |
| 2024.12.22 | 
 
  
								つくり手の顔が見える磐田原台地のお茶
							
							 
  
								つくり手の顔が見える
磐田原台地のお茶
							
							静香園のお茶の葉を育てているのは、長いおつきあいの中で信頼を築いてきた契約農家の方々です。
								豊かに広がる磐田原台地に点在する農園では、それぞれの立地の環境や、栽培方法や考え方から、十人十色のお茶づくりが、春夏秋冬、行われています。
								年間を通して多くの日照に恵まれることから、県内でも「極早場所」の産地として知られ、毎年、いち早く新茶をお届けできるのも私たちの誇り。
								“いつ、どこで、誰が、収穫し製茶したのか”を証明できるトレーサビリティシステムのもと、手間を惜しまない、つくり手の想いがこもったお茶をお届けしています。
							
 
								「いつ、どの農園で、どのように育てたか」が
								証明できるお茶づくり
							
							オンラインショップの各商品ページでご覧ください。



 
										




 
 





 
											
											
										

















